Silicon Quantum Computing、量子ドット技術を用いたアナログ量子プロセッサーチップのデモを実施
- Kaori Tanaka (田中香織)
- 2022年7月2日
- 読了時間: 2分
オーストラリア、New South Wales大学(UNSW)からスピンアウトしたSilicon Quantum Computing(SQC)。この企業は、量子ドット技術を用い、精密なSTM(走査型トンネル顕微鏡)リソグラフィで製造する量子プロセッサの開発に長年取り組んでいる。これは、Intel、Diraq、Quantum Motion など、量子ドット量子ビットの開発に取り組んでいる他の企業が、今日の大量生産半導体製造施設に普及している深紫外光(DUV)を用いたより伝統的な光リソグラフィを使用しているのとは対照的だ。