PASQAL、住友商事のQX-PJプロジェクトと低高度航空管制で協業へ
- Kaori Tanaka (田中香織)
- 2023年10月31日
- 読了時間: 1分
ドローンや空飛ぶクルマのような低空飛行物体が急増する現在。空はますます複雑な航空交通管制の問題に直面することになる。自動車交通が2次元であるのに対して、このシナリオで物は3次元で動作する。この問題は地上の交通管制よりもさらに複雑になる可能性があることを忘れてはならない。
2021年、日本の住友商事はこの問題を研究するためにQuantum Transformation Project (QX-PJ) を立ち上げた。現在は、PASQALのシステムで必要な計算がどのように実行できるかを確かめている。いわゆる 「Quantum Sky」 の分野において、住友商事はPASQALに注目しているのだ。
QX-PJプロジェクトは以前、量子アニーラを使って計算を行っていたが、今回はアナログとデジタルの両モードを使ってPASQALプロセッサを使用し、より優れた計算ができるかどうかを調べる。
PASQALがこのプロジェクトへの参加を発表したプレスリリースはこちらのリンクから。
=============================
オリジナル記事:Quantum Computing Report
https://quantumcomputingreport.com/
翻訳:Hideki Hayashi